採用情報 神奈川事業部2025新卒採用 就職説明会・職場見学会のご案内

就職説明会・職場見学会のご案内

大好評の施設見学会付き就職説明会を今年も実施致します!!
京急金沢文庫駅から徒歩で約7分、ラスール金沢文庫が会場です。

お気軽にご参加下さい。お友達同士の参加も歓迎致します。

湖星会ってどんな法人?施設の雰囲気は?
どんな先輩たちが働いているの?実際の仕事内容ってどんなことをするの?
皆さん自身の目で見て、じっくり確かめて下さい。

新卒で入職したら、その後のキャリアパスは?
将来は、どんな道があるの?
みなさんの疑問に、本気で向き合います。

横浜金沢文庫会場 就職説明会・職場見学会実施スケジュール

神奈川事業部では、下記の日程で就職説明会、職場見学会を実施致します。

■横浜金沢文庫会場 令和6年度 実施スケジュール

日程 説明会・

職場見学会

採用試験 会場
令和6年10月2日(水) 14時~16時 特別養護老人ホーム ラスール金沢文庫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年10月9日(水) 14時~16時
令和6年10月19日(土) 14時~16時
令和6年11月6日(水) 14時~16時
令和6年11月13日(水) 14時~16時
令和6年11月23日(土) 14時~16時
令和6年12月4日(水) 14時~16時
令和6年12月11日(水) 14時~16時
令和6年12月21日(土) 14時~16時
令和7年1月8日(水) 14時~16時
令和7年1月15日(水) 14時~16時
令和7年1月25日(土) 14時~16時
令和7年2月5日(水) 14時~16時
令和7年2月12日(水) 14時~16時
令和7年2月22日(土) 14時~16時
令和7年3月5日(水) 14時~16時
令和7年3月12日(水) 14時~16時
令和7年3月22日(土) 14時~16時

※上記開催日程以外をご希望の場合は、担当者までご相談下さい。可能な範囲内で対応させていただきます。

当日の持参物

筆記用具

■参加申込方法

参加ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入のうえ、各開催日3日前必着で以下のいずれかの方法でご提出下さい。
到着確認後、担当者よりご連絡をさせて頂きます。

参加申込用紙はこちら →Excel 21KB ≫≫≫

 

メール添付で送信 E-mail : saiyou-bunko@biscuit.ocn.ne.jp
用紙を郵送にて送信 〒236-0043 神奈川県横浜市金沢区大川2-10

LINEにて申し込み

電話で直接申し込み TEL 045-786-8880

お問合せ、連絡先
〒236-0043 神奈川県横浜市金沢区大川2-10
ラスール金沢文庫 新卒採用担当 田原・齊藤まで

 

会場のご案内

  • 横浜金沢文庫会場
  • 〒236-0043神奈川県横浜市金沢区大川2-10特別養護老人ホーム ラスール金沢文庫
  • 京急本線金沢文庫駅 徒歩 約7分

参加した方の感想

施設を目前に、『1年後自分がここに立っている姿を想像してみて下さい』と言われると、胸が高鳴った。こんなに大きな施設で、自分に何ができるのか、どれだけのことができるのか、そう考えると圧倒されてしまいそうだったが、『どんなに大きな施設だろうと、一人のお客様と向き合う姿勢は同じですよ。』と言われた時、卒業までに自分がすべきことが改めて明確になった。ラスール金沢文庫の職員として、自分の目指す道を一歩一歩あゆみたいと強く思い、僕の第一志望はここで決まった。
(福祉学部福祉心理学科4年/男性)

人財育成に力を入れていると伺っていたが、なぜそこに注力するのか、具体的にはどんな取り組みを実践しているのか、という点について詳しく説明を聞き、とても納得感があった。『人が人を支えることの尊さ』について、改めて考えさせられた。施設を創っていくのも、働く環境を創っていくのも、全て「人」というお話を聞き、小さな事かも知れないけれど自分ももしかしたら何か人のためにできる事があるかも知れない、自分もここで何かを創っていきたいと強く思った。
(経済学部4年/女性)

大学の学内合同説明会で湖星会のブースを訪問し、湖星会のことを初めて知った。施設の運営を通じた地域街づくりの話が興味深く、就職説明会にも参加させていただいた。建物が完成し施設の中を案内して頂いたが、自分がイメージしていた特養施設とは全く違う世界がそこにはあった。この施設が地域交流の拠点となり、誰一人孤立しない街づくりを推進できたらどんなに素晴らしいだろうと想像すると、実習先では得られなかった期待感が膨らんだ。大学で学んだ事を生かして、湖星会の職員として金沢文庫の街にチャレンジしていきたい。
(健康科学部4年/男性)

施設を利用する方を「利用者」や「入居者」とは呼ばす、「お客様」と呼んでいるのが印象深かった。そして、その方にとってのベストなケア、環境、暮らしの在り方を常に探っていて実践している姿勢が素晴らしいと感じた。自分の祖父が生きていたら、湖星会の様な施設にお世話になれれば良かったのに・・・と思いました。できる事なら、介護の技術や知識を身に付けて、自分が祖父にしてあげたかった事を湖星会で実現したいと思います。
(福祉学部福祉心理学科4年/男性)

当初、別の業界での就職を考えていたが、たまたま合同説明会の際に採用担当の方に声をかけて頂き湖星会のブースで話を伺った。先輩方の中には、社会福祉や介護の専門以外の学部出身で、入職後に湖星会で国家資格を取得し専門職としてそれぞれに活躍されている方も多数在籍されているというお話を伺った。自分に自信が持てない部分があったが、自分でも色んな可能性があるんだということを気付かせてもらい、福祉関係の専門職を目指す道について本格的に検討に入った。入職後のキャリアパスが他のどの会社よりも良かった。パンフレットにある「キャリアパスロードマップ」を見て、自分の将来がイメージしやすかった。ここなら自分もどんどんチャレンジでき、成長できる様な気がした。もう迷いはありません。
(人文学部4年/女性)